先日の日曜日のこと。前日に往復8時間ほどかけて長野方面へお出かけしていたので、さすがにきょうは疲れて起きてこないだろうと思った夫が起きてすぐ「〇〇山へ行くよ」とはりきった様子で言いました(聞いたことのない山だったので名前失念)。
あの張り切りようはいったいどこへ。
疲れ気味で家でのんびりしたい気持ちもあるけれど、なんかはりきってるからじゃあ行こうか、とモカを抱っこして車に乗り込みGOGO!ナビを頼りに走っていたのですが、わたしとしゃべっていたら右に曲がるところを左に曲がってしまい、元の道に戻ろうとしている途中で急にテンション下がって行く気をなくした模様。
(あんなに張り切ってたのに、道少し間違えたくらいでなにそれなにそれ)と心の中で思っていたのですが、こういうこと多いので慣れっこなのですよね^^;
日間賀島のタコが食べたい!
しばらくあてもなく車を走らせていたら、「海に行こう!」「フェリーに乗って日間賀島にタコを食べに行こう!」と次々と張り切りだして、夫の頭の中は日間賀島でタコを食べることのみで占められている様子。
山もなくなりそして、日間賀島でタコをたらふく食べる計画も。
知多半島先端にあるフェリー乗り場にやっと着いて、夫が係の人に聞きに行ったら、行きはいいけれど帰りが予約でいっぱいで、行ったら帰ってこれないことが判明(人間+スリングなどで頭まですっぽりと見えないようにしたわんこなら往復乗れたのですが、車に乗ったままだと予約で埋まっていたのです)
モカを抱っこしてフェリー乗り場の前で記念撮影。人間でもこんな暑いんだもん。毛だらけのモカはもっと暑いよね。ごめんねー早く涼しいとこ行こうね。
タコ好きの夫は満足。
日間賀島に行けなかったことで、さらにタコ食べたい欲求がふくらむ夫。モカと一緒の空間でタコを食べることのできるお店を探し回って、やっとゆでだこを外のベンチで食べさせてもらえるお店を発見。
大きなパックいっぱいの、当日釣ったばかりのタコ。
頭の中がタコで占められていた夫はうまいうまいと絶賛だったのですが、わたしはそれほど好きでもないので「そうなのね~よかったね~」とモグモグ地味に食べていました。
そしてあんなに食いしん坊なモカのなのに、タコどうぞってあげても食べない!!なんでもかんでも食べると思っていたのでかなり驚きました。ぺろっとはするんですけれど、すぐにフイっと顔をそむけちゃう。潮っぽい香りが嫌なのかなあ。
のんびり涼みたい!
ほぼ2/3を夫が食べつくし、大満足の夫に比べて暑くてテンションの高まらないわたしとモカ。どこかのんびり涼みたい!
テラスじゃなく涼しい店内でモカと過ごせるカフェないかなと調べてみたら、わりとすぐ近くにあったので海沿いを走って行くことに。
うかがったのはこちらです。
愛知県内海海岸ラ・コーダ ドッグカフェ&サロン(いまHPを見たら、今年の10月でカフェは終了って書いてありました。行けてよかった~)テラス席もあって、暑すぎず寒すぎない日は外のほうが風も気持ちよさそう。
モカにもお水をもらえて、涼しいお部屋でひといき中のモカ。外暑かったもんね~涼めてよかったね(*^^*)
店内は落ち着いたインテリアなのですが、壁の色がモスグリーンだったりテーブルの色もとってもかわいい!
夫はアップルパイとアイスコーヒー、わたしはスコーンとアイスティーを頼みました。テーブルの南国っぽい色がすずしげでかわいいな。
アップルパイ、1口もらったらシナモンがきいていて美味しかったです。
いつもだったら間違いなくアイスコーヒーにしたと思うのですが、ただいま片頭痛対策のため珈琲をやめているのでアイスティーに。スコーンもさくっと、中はしっとりして美味しくいただきました。
のんびりと涼んだし美味しいケーキも食べられたし。モカも涼めてスコーンも少し食べたしよかったね*^^*
帰りの車から撮った海の写真。夏って色の空や海面が好きな1枚です。
だんなさん、次の日も出かける!って断言していたけどどうだった?
わたしの希望は、車だと30分ほどで行ける牧場に行って美味しいソフトクリームを食べて向日葵の写真が撮りたい!だったんだけれど、さすがに3日連続おでかけは無理だったみたいで、夕方近くまで寝てたよ~。だから行けなかったけれど、わたしもモカも疲れ気味だったから家でゆっくりできてよかったよ♪
外出も好きだけれど家でのんびりするのもやっぱりいいね♬